【重要】サービスご利用にはマスクのご着用が必要です(2023年3月11日更新)

JBVP参加してきました

JBVPに参加しました

ばたばたしていてすっかりブログが放置状態に…

25日(金)~27日(日)は、JBVP(日本臨床獣医学フォーラム)という学会に参加するため東京にいました。
今は帰りの新幹線の中です。

今回は「犬のしつけ」「猫のトレーニング」「デンタルケア」などの講義を中心に聴講してきました。

デンタルケアを受け入れてもらうには?
猫を病院に慣らすには?
動物にかかるストレスを減らすには?
犬の老化を少しでも遅らせるには?
高齢の犬や猫と楽しく暮らすには?
医療行為や介護が必要になったとき、動物と人間双方の負担を少しでも減らすには?

私の知識や技術でお役にたてることが山ほどあるのだと気が付きました。
もっともっと勉強・実践する必要があるのだということも改めて感じました。

そしてとてもとても疲れました。笑
猫のトレーニングもやりたくなりました。

image

犬は迷惑そうです

セラピー犬や盲導犬、介助犬や聴導犬にも会えました。
思いがけず皇太子さまと雅子さまに間近でお会いしました。
さすが東京。

また明日からも頑張ります。

***************

出張ドッグトレーニング ・ペットシッター ・散歩代行 ・動物介護のお手伝いetc
シェルパペットサービスまでご相談ください!
出張地域:滋賀県長浜市・米原市・彦根市・岐阜県西濃・その他

***************