生後6か月までのわんちゃんと飼い主さんが対象です。
「うちの子はフレンドリーだから大丈夫」
「まだ大して困っていることもないし、なぜトレーニング?」
と、お思いではありませんか?
子犬を迎えたら…
社会化トレーニング
子犬が今後出会うであろう様々な刺激に適切な方法で触れ合わせ、それに対していい印象が残るようにするための手続きのことを「社会化」と言います。
そして、生後3~12週齢の期間のことを「社会化期」と呼びます。
社会化期の子犬はとても柔軟なので、この時期に積極的に社会化トレーニングを行いましょう!
- 様々なタイプの人と接する機会を持つことで、人に対する社会性を発達させる
- 他の犬と適切な方法で触れ合うことで、犬との社会性を育ませる
- 今後出会うであろう様々な刺激(例えば掃除機、ドライヤー、自動車、自転車、赤ちゃんの声、玄関のチャイムetc)に慣れさせる
- ブラッシング、爪切り、歯みがき、動物病院での診察、トリミングなどに、恐怖心を抱かせないように練習を行う
社会化トレーニングには以上のようなものがありますが、これらを「適切な方法で」行っていくことが非常に重要です。
何が何でも触れさせればいい、というものではありませんのでくれぐれもご注意を!
子犬特有の悩み
- トイレの教え方がわからない
- おもちゃはどんなものを与えればいい?
- 人の手や家具を噛んで困っているんだけど…
などのお悩みにも、もちろん対応いたします。
かわいい子犬を罰する必要は、全くありません。
問題行動も、病気と同じく「予防」が大切。
かわいい愛犬との楽しい生活のために、楽しくトレーニングしてみませんか?
パピートレーニング料金
初回カウンセリング ¥4,000
パピートレーニング 60分/回 | 価格 | 1回あたり |
---|---|---|
1回チケット | ¥3,500 | ¥3,500 |
4回チケット(8週間有効) | ¥13,200 | ¥3,300 |
8回チケット(12週間有効) | ¥24,000 | ¥3,000 |
・週に1~2回以上のレッスンご利用をおすすめします
・交通費(下記参照)、消費税が別途かかります
・代金は先払いとなります(交通費は都度清算も可能です)。
出張範囲・交通費
出張範囲
滋賀県:長浜市・米原市・彦根市・高島市・犬上郡 など
岐阜県:関ヶ原町・垂井町・大垣市・養老町 など
福井県:敦賀市 など
その他応相談
交通費
長浜市役所浅井支所から半径5km以内は交通費はかかりません。
それ以降は1kmあたり50円(税抜)の交通費を頂戴いたします。
注意
- 湖西方面にお伺いする際は、西浅井中学校(直線距離で16.5km)を中継地点として計算いたします。
- 奥伊吹方面にお伺いする際は、伊吹の里(直線距離で7.5km)を中継地点として計算いたします。
- 高速道路などを使用した場合は実費を頂戴いたします。
- 基本的に乗用車で伺いますので、駐車場所の確保をお願いいたします。
- 有料駐車場の利用が必要な場合は、料金をご負担頂きます。