【重要】サービスご利用にはマスクのご着用が必要です(2023年3月11日更新)

その情報、正しいですか

その情報正しいですか

誰の言葉か忘れましたが。

辞書の内容は、編さん時点では最新情報。
しかし辞書を作るには何年もかかるので、世に出たときにはそれは既に古い情報、なのだそうです。

犬のしつけも、動物医療も、同じだなあと思います。

もちろん、ヒトの医療だってそうです。
常に知識のアップデートが必要。

あっという間に「常識」は変わっていくのです。

犬がヒトを噛むのは、ヒトのことを下に見ているから?
ヒトより先にご飯を食べさせてはダメ?
犬を羽交い締めにして、上下関係を理解させないといけない?
甘噛みしたら、犬がキャンと言うまで拳を口に突っ込む?

それ、本当に正しい情報ですか?

その方法を教えてくれた人は、常に正しい知識のアップデートをしている人ですか?

その本、そのWEBサイト、古くないですか?

犬のしつけに体罰は必要ありません。
犬があなたを噛むのは、あなたを下に見ているからではありません。
犬と人との間に序列関係はありません。

犬のしつけでお困りなら、科学的根拠に基づいたトレーニングをしているプロに相談して下さいね。

体罰は必要ありません。
体罰は必要ありません。
体罰は絶対に必要ありません。

(大事なことなので、3回書きました)

シェルパ・ペットサービスまでお気軽にご相談ください!

 

  • 犬のしつけ相談
  • 子犬の社会化トレーニング
  • 問題行動改善トレーニング
  • ペットシッター
  • お散歩代行、動物介護のお手伝い、など

 

<出張範囲>
滋賀県:長浜市・米原市・彦根市・高島市・その他
岐阜県:関ヶ原町・垂井町・大垣市・養老町・その他
福井県:敦賀市・その他